Android Enterprise アカウントと関連付いている CLOMO アカウントに Managed Google Play のライセンスを配布することで、ユーザーに関連づくデバイスへアプリケーションの配布も可能になります。
ただし、無料のアプリケーションはライセンスを付与せずにそのままインストールが実行可能であり、有料のアプリケーションのライセンス付与は日本で対応済のアプリケーションが存在しません。そのため、この機能は日本国内で利用できませんので、あらかじめご注意ください。
目次
- Managed Google Play アプリケーションライセンスの付与
- Managed Google Play アプリケーションのアクセス権を適用・解除
- Managed Google Play アプリケーションライセンスの剥奪
Managed Google Play アプリケーションライセンスの付与
配布するにはまず、Managed Google Play アプリケーションのライセンス付与が必要です。
1. CLOMO PANEL から「Users/Org」を選択します。

2. Android Enterprise アカウントを関連付けたユーザーを選択します。

3. 「このユーザーの操作」から、「Managed Google Play アプリケーションライセンスの付与」を選択します。

4. COMP モードのデバイスを使用している場合、適用する領域が選択できます。

5. ライセンスの更新をおこなったアプリケーションが「Managed Google Play ライセンスを付与するアプリケーションを選択」に表示されたら、付与したいアプリケーションを選択し、「実行」を選択します。

※「アプリケーションのインストールをおこなう」にチェックを付けると、ライセンスを付与すると同時にアプリケーションのインストールまで実施されます。
6. 付与が完了すると、「Managed Google Play 管理配布」欄にある「割り当て済みアプリケーション」に、付与したアプリケーションが表示されます。

※無料アプリのインストールは、ライセンスを付与せずにインストール可能です。有料アプリのライセンス付与は、日本では未対応となっております。
Managed Google Play アプリケーションのアクセス権を適用・解除
Managed Google Play アプリケーションは、CLOMO ユーザーごとにアプリケーションのアクセス権を設定することができます。ライセンスを付与したとしても、アクセス権を与えられていない場合、Managed Google Play、CLOMO MOBILE APP PORTAL から参照することはできません。
※CLOMO MOBILE APP PORTAL において、公開状況/公開組織が公開中と設定されている場合、本機能は適用されません。
1. CLOMO PANEL から「Users/Org」を選択します。

2. Android Enterprise アカウントを関連付けたユーザーを選択します。

3. 「このユーザーの操作」から、「Managed Google Play アプリケーションのアクセス権を適用・解除」を選択します。あわせて、アクセス権を選択します。

アクセス権 | 設定内容 |
許可 | Managed Google Play アプリケーションへのアクセスを許可します。 |
拒否 | Managed Google Play アプリケーションへのアクセスを許可しません。 |
解除 | Managed Google Play アプリケーションへのアクセス設定を解除します。 ※解除した場合、アクセス権は「公開状況」、「公開組織」の設定に依存します。 |
4. ライセンスを付与したアプリケーションが、「Managed Google Play で表示されるアプリケーションを選択」に表示されたら、アクセス権を設定したいアプリケーションを選択し、「実行」を選択します。

CLOMO MOBILE APP PORTAL のアクセス権について
CLOMO MOBILE APP PORTAL 上に表示されている「おすすめ一般 Apps」は本操作以外にも 、Applications 画面にて設定されている「公開状況」、「公開組織」にも依存します。
公開状況の設定における影響範囲
Applications 公開状況 |
Applications 公開組織 |
Users/Org アクセス権の設定 |
Managed Google Play 上のアプリの表示 | MAP 上の アプリの表示 |
公開中 | 全社 | 許可 | 表示 | 表示 |
拒否 | 非表示 | 表示 | ||
解除 | 表示 | 表示 | ||
所属組織が公開中 | 許可 | 表示 | 表示 | |
拒否 | 非表示 | 表示 | ||
解除 | 表示 | 表示 | ||
所属組織が非公開 | 許可 | 表示 | 表示 | |
拒否 | 非表示 | 非表示 | ||
解除 | 非表示 | 非表示 | ||
非公開 | — | 許可 | 非表示 | 非表示 |
拒否 | 非表示 | 非表示 | ||
解除 | 非表示 | 非表示 |
※アクセス権を適用していない場合、「解除」と同じ挙動となります。
※Managed Google Play アプリケーションのアクセス権の設定が完了すると、CLOMO MOBILE APP PORTAL へ登録したおすすめアプリケーションと同様に配布完了となります。
※公開組織の設定が CLOMO MOBILE APP PORTAL 上に反映されるのは、デバイスが特定できる場合のみです。特定できない場合は、常に表示された状態になります。
Managed Google Play アプリケーションライセンスの剥奪
Managed Google Play アプリケーションのライセンスが付与されたユーザーに対し、ライセンスの剥奪をおこなえます。ライセンスを剥奪すると、ユーザーと関連付いているデバイスからライセンス剥奪対象のアプリケーションがアンインストールされます。
1. CLOMO PANEL から、「Users/Org」を選択します。

2. Managed Google Play アプリケーションライセンスを剥奪するユーザーを選択します。

3. 「このユーザーの操作」から、「Managed Google Play アプリケーションライセンスの剥奪」を選択します。

4. ライセンスを付与したアプリケーションが、「Managed Google Play ライセンスを剥奪するアプリケーションを選択」に表示されたら、剥奪するアプリケーションを選択し、「実行」を選択します。

5. 剥奪が完了すると、「Managed Google Play 管理配布」欄にある「割り当て済みアプリケーション」からアプリケーションが削除されます。
無料アプリに対してアプリケーションのライセンスを剥奪しても、アプリがアンインストールされない場合がありますのでご注意ください。
このページに対するフィードバック
お寄せいただいたご意見に返信はできかねますので、予めご了承ください。