文字サイズ

6.1.3. MDM 管理下への登録時に自動でデバイス名を変更する

CLOMO MDM 管理下へ登録するデバイスのデバイス名を事前登録することで、MDM 管理下への登録時に自動でデバイス名を変更できます。 ※ 以下の手順は監視対象モードの iOS デバイスのみ可能です。 1. 検索エリア […]

CLOMO 使い方マニュアル

6.1.2. 複数のデバイスに別々のデバイス名を設定する

デバイス名を入力した CSV ファイルを CLOMO PANEL にインポートすれば、複数のデバイスに別々のデバイス名を設定できます。 ※ 以下の手順は監視対象モードの iOS デバイスのみ可能です。 1. 検索エリアの […]

CLOMO 使い方マニュアル

5.6.2.1.2. Apple School Manager

はじめに、管理配布を利用するための初期設定をおこないます。VPP サービストークンを Apple School Manager(以下、ASM)からダウンロードします。このサービストークンを CLOMO PANEL に設定 […]

CLOMO 使い方マニュアル

3.2.2.1.12. グローバル HTTP プロキシプロファイル

HTTP トラフィックのプロキシを指定する場合「グローバル HTTP プロキシプロファイル」を使用します。 グローバル HTTP プロキシプロファイル 1. 設定項目に入力します。 2. 「追加」を選択し、入力した内容で […]

CLOMO 使い方マニュアル

3.2.2.1.11. シングル App モードプロファイル

機能を限定して、ひとつのアプリケーションしか使用できないように制限したい場合は「シングル App モードプロファイル」を使用します。 シングル App モードプロファイル適用時の仕様は以下の通りです。・iPad はデバイ […]

CLOMO 使い方マニュアル

5.5.1.1. iOS 制限設定を作成する

プロファイルの作成については、非常に多くの制限や設定内容があります。 以下は、お客さまからご質問の多い制限や設定についてのご紹介となります。 目次 指定した Wi-Fi のみ接続可能な制限設定を作成する 指定した Wi- […]

CLOMO 使い方マニュアル

7.8. Android Enterprise 管理用 Gmail アカウント

Android Enterprise の Google Play アカウント方式において、管理用の無料 Gmail アカウントが無効化または、削除されることにより、Android Enterprise 環境が無効化され、 […]

CLOMO 使い方マニュアル

【iOS】VPP アプリケーションで App 内課金する方法

VPPアプリケーションのライセンスの管理配布方式には、デバイス向けに配布する方式とユーザー向けに配布する方式の2つの方式があります。 デバイス向けに VPP ライセンスを配布する場合は、App 内課金できません。ユーザー […]

ナレッジ