本ページの活用シーン
・CLOMO MDM のサポート対象 OS を確認したい方
・CLOMO MDM に対応しているデバイス(端末)を確認したい方
・CLOMO PANEL で利用可能なブラウザのバージョンを確認したい方
目次
CLOMO MDM
サポート対象 OS
CLOMO MDM のサポート対象 OS は以下のとおりです。
iOS / iPadOS
- MDM for iOS
- MDM Agent for iOS
iOS 16.7 / 17.7 / 18.7 / 26
iPadOS 16.7 / 17.7 / 18.7 / 26
※ 上記以降の OS は、動作確認完了後、サポート対象 OS に掲載します。掲載されるまでは、OS のアップデートを控えていただくことをおすすめいたします。
※ iOS18 のデバイスは、フォアグラウンドの状態で指定した取得間隔通りに位置情報が取得されません。
※ iOS26のデバイスは、以下の制限事項があります。
・SIMを挿入していても、デバイス情報欄にIMEI・電話番号が表示されない
・MOBILE APP PORTAL の 最近のアップデート のエリアに、特定のネイティブアプリが表示されている
・制限設定プロファイルの「壁紙の変更を許可(監視対象のみ)」が制限されていても、デバイスのホーム画面を長押しした際の「編集」から壁紙を編集できてしまう
Android
- MDM Agent for Android(Android Enterprise)
- MDM Agent for Android(レガシーモード)
- CLOMO MDM STARTER
- CLOMO Launcher
- CLOMO HOME
Android 13 / 14 / 15 / 16
※ 上記以降の OS は、動作確認完了後、サポート対象 OS に掲載します。掲載されるまでは、OS のアップデートを控えていただくことをおすすめいたします。
※ Android 14 のデバイスは、OSバージョンによって一部項目を制限したままデバイスを再起動すると永続的に解除不可能となります。Google 社から本事象解消済の OS バージョンが提供されているため、該当機種の対応有無についてはデバイス購入元、もしくはメーカーへご確認ください。なお、Android 13 -> 14 へのアップデート時においても本事象に該当するケースがあるためご注意ください。
※「NFC プロビジョニング」でのセットアップは、Android 9 までのデバイスが対象です。
※ Android Enterprise の COMP モードでのご利用は、Android 10 までのデバイスが対象です。
※ レガシーモードでのご利用は、Android 9 までのデバイスが対象です。
※ Google Play に対応していないデバイスでは利用できません。
※ 2023年11月以降、CLOMO MDM STARTER は Android 13以上のデバイスにインストールできません。
Windows 11 Pro / Windows 11 Enterprise
- MDM for Windows
- MDM Agent for Windows
- CLOMO リモートデスクトップ secured by TeamViewer
- CLOMO エンドポイントセキュリティ secured by Deep Instinct
21H2 / 22H2(October 2022 Update) / 23H2(2023 Update) / 24H2(2024 Update)
Windows 11 IoT Enterprise
- MDM for Windows
- MDM Agent for Windows
24H2(2024 Update)
※ 上記以降の OS は、動作確認完了後、サポート対象 OS に掲載します。掲載されるまでは、OS のアップデートを控えていただくことをおすすめいたします。
※ 仮想 PC(Virtual PC)はサポート対象外です。
macOS
- MDM for macOS
13.6(Ventura) / 14.7(Sonoma) / 15.7(Sequoia) / 26(tahoe)
※ 上記以降の OS は、動作確認完了後、サポート対象 OS に掲載します。掲載されるまでは、OS のアップデートを控えていただくことをおすすめいたします。
動作確認済み端末
以下は、過去に実施したデバイス別の動作確認結果の一覧となります。
掲載されていないデバイスでの動作確認をご希望の方は、「こちら」よりお問い合わせください。
CLOMO MDM for iOS
iPhone 3GS / iPhone 4 / iPhone 4S / iPhone 5 / iPhone 5c / iPhone 5s /
iPhone 6 / iPhone 6 Plus / iPhone 6s / iPhone 6s Plus / iPhone 7 /
iPhone 7 Plus / iPhone 8 / iPhone 8 Plus / iPhone X / iPhone XS /
iPhone XS Max / iPhone XR / iPhone 11 / iPhone 11 Pro /
iPhone 11 Pro Max / iPhone SE 第2世代 / iPhone SE 第3世代 / iPhone 12 /
iPhone 12 Pro / iPhone 12 Pro Max / iPhone 12 mini / iPhone 13 / iPhone 13 Pro /
iPhone 13 Pro Max / iPhone 13 mini / iPhone14 / iPhone14 Plus / iPhone14 Pro / iPhone14 Pro Max
iPhone15 / iPhone15 Plus / iPhone15 Pro / iPhone15 Pro Max / iPhone 16 / iPhone 16 Plus /
iPhone 16 Pro / iPhone16 Pro Max / iPhone16 e
iPod touch 第3世代 / iPod touch 第4世代
iPad / iPad 2 / iPad 第3世代 / iPad 第4世代 Retina ディスプレイモデル /
iPad 第5世代 / iPad Pro 12.9 第2世代 / iPad Pro 10.5 / iPad 第6世代 /
iPad Pro 12.9 第3世代 / iPad Pro 11 / iPad Air / iPad Air 2 / iPad mini /
iPad mini Retina ディスプレイモデル / iPad mini 3 / iPad mini 4 / iPad Pro 12.9 / iPad Pro 9.7 /
iPadPro 第5世代 / iPadPro 第3世代 / iPad Air 第4世代 / iPad Air 第5世代 / iPad 第7世代 / iPad 第8世代 /
iPad mini 第6世代 / iPad 第9世代 / iPad 第10世代 / iPad Air(M2)/ iPad Pro(M4)/ iPad 11インチ
(A16)
CLOMO MDM for Android(Android Enterprise)
| 端末名 | 検証済み OS | キャリア | 備考(注意事項) | |||
| FCNT | ||||||
| らくらくスマートフォン F-52B | 11 | - | ・基本動作のみ確認済 | |||
| arrows We2 F-52E | 14 | docomo | ・基本動作のみ確認済 | |||
| Fujitsu | ||||||
| arrows SV F-03H | 6.0.1 | docomo | ||||
| ARROWS TAb F-04H | 6.0.1 | docomo | ・SD の初期化をおこなった場合、内部 SD が削除されない ・シリアル番号が取得できない |
|||
| arrows Be F-04K | 8.1 | docomo | ||||
| arrows Tab F-02K | 8.1 | docomo | ||||
| arrows Be4 F-41A | 10 / 11 | docomo | ||||
| arrows Be4 Plus F-41B | 11 | docomo | ||||
| arrows We F-51B | 11 / 12 / 13 | docomo | ・Android Enterprise 初期設定でゼロタッチを設定する際に、言語の設定を「英語」に設定するとキッティングできない(AndroidOS 11 のみ) | |||
| arrows 5G F-51A | 11 | - | ・基本動作のみ確認済 | |||
| arrows NX9 F-52A | 11 | - |
・基本動作のみ確認済 |
|||
| arrows We F-51B | 14 | - |
|
|||
| Pixel 3 | 9 | - | ||||
| Pixel 3 XL | 9 | - | ||||
| ZEBRA TC52 | 8.1 | - | ||||
| Pixel 6 | 13 | - | ||||
| Pixel 6 Pro | 13 | - | ||||
| Pixel 7 | 13 | - | ||||
| Pixel 7 Pro | 13 | - | ||||
| Pixel 9 | 15 | - | ||||
| Pixel 9 Pro | 14 | - | ||||
| HTC | ||||||
| NEXUS 9 | 6.0.1 | - | ・パスワードの設定をすると、デバイスロック、パスワード解除コマンドが失敗する ・ネットワーク制限プロファイルインストールデバイスで禁止ネットワークに接続するとデバイスが再起動する ・デバイスのウィルスソフトのスキャン設定の変更ができる ・起動不可のアプリケーションを設定したアプリ制限プロファイルをインストールし、対象のアプリを開くと制御画面が表示されず使用できる |
|||
| HUAWEI | ||||||
| dtab Compact d-01J | 6 | docomo | ||||
| dtab d-01K | 7.0 / 8.0 | docomo | ||||
| Lenovo | ||||||
| Lenovo TAB4 10REL | 7.1.1 | - | ・通常モードにおいて位置情報取得に失敗する | |||
| dtab d-42A | 10 | docomo | ||||
| dtab Compact d-42A | 11 | - | ・eSim のみ対応の機種の為、eSim が必要な検証は未実施 | |||
| dtab Compact d-52C | 12 | docomo | ・仕事領域がロックされている場合に、仕事領域のアプリアイコンをタップすると「「設定」が繰り返し停止しています」と表示されてしまう | |||
| Lenovo Tab M9 ZAC30157JP | 13 | - | ||||
| LG | ||||||
| Qua phone QZ | 8.0.0 | au | ・システム・アプリケーションを無効に設定しても、一部のアプリが無効にならない ・紛失モード解除後にホーム画面が正常に表示されないことがある |
|||
| LG Style L-03K | 8.1.0 | docomo | ・パスワード制御ポリシーで設定したパスワード有効期限が切れた場合に、パスワードの再設定ができず画面ロックを解除できない ・パスワード入力失敗制御ポリシーのローカルワイプ設定時に、パスワード入力を失敗してもポップアップが表示されず、ワイプされるまでに失敗上限回数+1回かかる |
|||
| LG style2 L-01L | 8.1 / 9.0 | docomo | ||||
| Nexus 5X | 6.0 / 6.0.1 | - | ||||
| Qua phone PX | 6.0.1 | au | ||||
| LG V60 ThinQ 5G L-51A | 11 | - | ・基本動作のみ確認済 | |||
| LG style3 L-41A | 10 | - | ・基本動作のみ確認済 ・QRコードでのキッティングが行えない |
|||
| LG VELVET L-52A | 11 | - | ・基本動作のみ確認済 | |||
| Logitec | ||||||
| LZ-AA10C/A2G | 10 | - | ・Wi-Fi 制御ポリシーにおいて、Wi-Fi 設定の OFF 固定や強制的な OFF への変更が効きません | |||
| Panasonic | ||||||
| TOUGHBOOK P-01K | 8.1 | docomo | ||||
| FZ-S1 | 10 | - |
・Google Chrome アプリで Mobile App Portal の Web ページを開くと、レイアウトが崩れて表示されます |
|||
| MAYA SYSTEM | ||||||
| jetfon G1701 | 7.1.2 | - | ||||
| SAMSUNG | ||||||
| Galaxy S8 SC-02J | 7.0 | docomo | ||||
| Galaxy S8+ SC-03J | 7.0 | docomo | ||||
| Galaxy A20 SC-02M | 10 / 11 | docomo | ||||
| 10 | docomo | |||||
| 11 | docomo | ・紛失モード時に「連絡先番号」をタップしても発信画面に切り替わらない | ||||
| 11 | docomo | ・電話発信制御ポリシーに日本の電話番号を設定する場合は「+81」からの指定が必要です | ||||
| Galaxy Note 10+ SC-01M | 10 | - | ・基本動作のみ確認済 | |||
| Galaxy S20 5G SC-51A | 11 | - | ・基本動作のみ確認済 | |||
| Galaxy S20+ 5G SC-52A | 11 | - | ・基本動作のみ確認済 | |||
| Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A | 12 | - | ・基本動作のみ確認済 | |||
| Galaxy A51 5G SC-54A | 11 | - | ・基本動作のみ確認済 | |||
| Galaxy S21 5G SC-51B | 12 | - | ・基本動作のみ確認済 | |||
| Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B | 11 | - | ・基本動作のみ確認済 | |||
| Galaxy A23 5G SC-56C | 14 | docomo | ・電話発信制御ポリシーで、発信を許可する電話番号を指定した場合、すべての電話番号に発信できなくなってしまう ・電話発信制御ポリシーで、発信を拒否する電話番号を指定した場合、すべての電話番号に発信できてしまう ・[Galaxy端末固有]紛失モード中のデバイスの電源をOFFにすることができない |
|||
| Galaxy A25 SC-53F | 14 | docomo | ・基本動作のみ確認済 | |||
| SHARP | ||||||
| AQUOS sense9 | 15 | - | ||||
| AQUOS EVER SH-02J | 6.0.0 | docomo | ||||
| AQUOS sense SH-01K | 7.1.2 / 8.0 / 8.1 | docomo | ||||
| AQUOS sense basic SG702H | 8 | Softbank | ・テザリング制御ポリシーにより強制的にテザリングを OFF にできない | |||
| AQUOS sense-2 SH-01L | 10 | docomo | ||||
| AQUOS sense-3 SH-02M | 9.0 / 11 |
docomo |
・電話発信制御ポリシーで許可されていない番号と通話できる |
|||
| AQUOS sense-4 SH-41A | 10 / 11 | docomo | ||||
| dtab d-41A | 10 / 11 / 12 | docomo | ・管理プロファイルインストール時に、通知部分の動きが遅くなる ・Android 11 では Dedicated device モードのみ動作確認済み |
|||
|
dtab d-51C
|
12 | docomo | ||||
| AQUOS sense5G SH-53A | 11 / 12 | docomo | ||||
| AQUOS wish2 SH-51C | 13 / 14 | docomo | ・電話発信制御ポリシーで、発信を許可する電話番号を指定した場合、すべての電話番号に発信できなくなってしまう ・電話発信制御ポリシーで、発信を拒否する電話番号を指定した場合、すべての電話番号に発信できてしまう |
|||
| AQUOS zero2 SH-01M | 11 | - | ・基本動作のみ確認済 | |||
| AQUOS R5G SH-51A | 10 | - | ・基本動作のみ確認済 | |||
| AQUOS R6 SH-51B | 12 | - | ・基本動作のみ確認済 | |||
| AQUOS sense6 SH-54B | 12 | - | ・基本動作のみ確認済 | |||
| AQUOS wish3 SH-53D | 14 | docomo | ・管理プロファイルの「電話発信制御ポリシー」を利用する場合、「発信を許可する電話番号」「発信を拒否する電話番号」に国番号を指定する必要がある | |||
| AQUOS wish4 SH-52E | 14 / 15 | docomo | ・OS15では、デバイスを MDM 管理下から削除すると、CLOMO MDM Agent が繰り返し停止する場合がある | |||
| SONY | ||||||
| Xperia XZ SO-01J | 7.0.0 | docomo | ・アプリ設定プロファイルをインストール、もしくはアンインストール後、2〜3分デバイスが重くなる | |||
| Xperia A4 SO-04G | 6.0.1 | docomo | ||||
| Xperia XZs | 7.1.1 | au | ||||
| Xperia SO-01H | 7 | docomo | ||||
| Xperia SO-01J | 7 | docomo | ||||
| Xperia SO-02J | 7 | docomo | ||||
| Xperia SO-03J | 7.1.1 | docomo | ||||
| Xperia SO-04J | 7.1.1 | docomo | ||||
| Xperia SO-01K | 8.0 / 8.1 / 9.0 | docomo | ||||
| Xperia SO-02K | 8.0 / 8.1 / 9.0 | docomo | ||||
| Xperia SO-03K | 9 | docomo | ||||
| Xperia SO-05K | 8.1 | docomo | ||||
| Xperia 1 II SO-51A | 10 | docomo |
|
|||
| Xperia 5 SO-01M | 11 | - |
|
|||
| Xperia 5 1 Ⅱ SO-51A | 11 | - |
|
|||
| Xperia 10Ⅱ SO-41A | 11 | - |
|
|||
| Xperia 5 Ⅱ SO-52A | 10 | - |
|
|||
| Xperia 1 III SO-51B | 11 | - |
|
|||
| Xperia 10 III SO-52B | 12 | - |
|
|||
| Xperia Ace II SO-41B | 11 | - |
|
|||
| Xperia 5 Ⅲ SO-53B | 11 | - |
|
|||
| Xperia 5 Ⅲ SO-53C | 12 | docomo |
|
|||
| Xperia 10V SO-52D | 13 | docomo |
|
|||
| Xperia 10 VI SO-52E | 14 | docomo |
|
|||
| X-mobile | ||||||
| スマートWiFi XM-S W1 | 11 | - | ||||
| ZTE | ||||||
| MONO MO-01J | 6.0.1 | docomo | ・ライセンス付与時に、チェックボックスにチェックを付けてアプリのインストールをおこなったとき、インストール関連のログが表示されない | |||
| 京セラ | ||||||
| あんしんスマホ KY-51B | 11 | docomo | ・基本動作のみ確認済 | |||
| DuraForce EX KY-51D | 14 | docomo | ・基本動作のみ確認済 | |||
| AIWA | ||||||
| aiwa tab AB10L | 13 | docomo | ||||
| アイリスオーヤマ | ||||||
| IB-65UED01B | 13 |
CLOMO MDM for Android(レガシーモード)
| 端末名 | 検証済み OS | キャリア | 備考(注意事項) |
| ASUS | |||
| Nexus 7 | 6.0.1 | - | |
| Nexus 7 | 6 | - | |
| Nexus 7 | Wi-Fi | ||
| Fujitsu | |||
| arrows SV F-03H | 6.0.1 | docomo | |
| ARROWS Tab F-04H | 6.0.1 | docomo | ・SD の初期化をおこなった場合、外部 SD が削除されない ・シリアル番号が取得できない |
| arrows ケータイ F-03L | 8.1 | - | ・パスワード制御ポリシーを適用してもパスワードが強制化されない |
| arrows F-41C | 8.1 | docomo | ・パスワード制御ポリシーを設定後、ポリシー違反のパスコードを設定した場合に端末が利用できなくなる。 ・「デバイスをロック」コマンド実行後のデバイスのスリープ状態を解除すると操作を受け付けなくなる。 紛失モード設定後に紛失モードを解除すると操作を受け付けなくなる。 |
| Pixel 3 | 9 | - | |
| Pixel 3 XL | 9 | - | |
| HTC | |||
| NEXUS 9 | 6.0.1 | - | ・パスワードの設定をすると、デバイスロック、パスワード解除コマンドが失敗する ・ネットワーク制限プロファイルインストールデバイスで禁止ネットワークに接続するとデバイスが再起動する ・デバイスのウィルスソフトのスキャン設定の変更ができる ・起動不可のアプリケーションを設定したアプリ制限プロファイルをインストールし、対象のアプリを開くと制御画面が表示されず使用できる |
| KYOCERA | |||
| TORQUE G03 | 7.1.1 | au | |
| Lenovo | |||
| Lenovo TAB4 10REL | 7.1.1 | - | ・通常モードにおいて位置情報取得に失敗する |
| LG | |||
| Nexus 5 | 6.0.1 | - | |
| Nexus 5X | 6.0 / 6.0.1 | - | |
| Qua phone PX | 6.0.1 | au | |
| SAMSUNG | |||
| Galaxy Feel SC-04J | 7 | docomo | |
| Galaxy Feel 2 SC-02L | 8.1 | docomo | |
| GALAXY S Ⅱ | - | - | |
| SHARP | |||
| AQUOS EVER SH-02J | 6.0.0 / 7.0 | docomo | ・Android Enterprise の自動プロビジョニングによる Agent インストール不可 ・STARTER を使った手動プロビジョニングのみ可能 |
| AQUOS sense SH-01K | 7.1.2 / 8.0 / 8.1 | docomo | |
| AQUOS sense basic SG702H | 8 | Softbank | ・テザリング制御ポリシーにより強制的にテザリングを OFF にできない |
| AQUOS sense-2 SH-01L | 8.1 | docomo | |
| SH-03L | 8.1 | docomo | ・パスワード制御ポリシーを適用してもパスワードが強制化されない |
| AQUOS ケータイ SH-02L | 8.1 | docomo | ・パスワード制御ポリシーを適用してもパスワードが強制化されない |
| SONY | |||
| Xperia XZs | 7.1.1 | au | |
| Xperia X Compact SO-02J | 6.0.1 | docomo | |
| Xperia Z5 SO-01H | 6 | docomo | |
| Xperia XZ SO-01J | 7.0.0 | docomo | ・アプリ設定プロファイルをインストール、もしくはアンインストール後、2〜3分デバイスが重くなる |
| Xperia SO-03K | 9 | docomo | |
| ZTE | |||
| MONO MO-01J | 6.0.1 | docomo | ・ライセンス付与時に、チェックボックスにチェックを付けてアプリのインストールをおこなったとき、インストール関連のログが表示されない |
| 京セラ | |||
| KY-41B | 10 | docomo | |
| KY-42C | 10 | docomo | |
| KY-43C | 10 | docomo | |
| KY-51D |
13 | docomo |
CLOMO MDM for macOS
MacBook Air(11-inch,Mid 2012)/ MacBook Air(13-inch,Mid 2012)
MacBook Air(11-inch,Mid 2013)/ MacBook Air(11-inch,Early 2014)
MacBook Air(13-inch,Mid 2013)/ MacBook Air(13-inch,Early 2014)
MacBook Air(11-inch,Early 2015)/ MacBook Air(13-inch,Early 2015)
MacBook Pro(13-inch,Early 2011)/ MacBook Pro(13-inch,Late 2011)
MacBook Pro(13-inch,Mid 2012)/ MacBook Pro(15-inch,Mid 2012)
MacBook Pro(Retina,13-inch,Late 2012)/ MacBook Pro(Retina,13-inch,Early 2013)
MacBook Pro(Retina,13-inch,Late 2013)/ MacBook Pro(Retina,13-inch,Mid 2014)
MacBook Pro(Retina,13-inch,Early 2015)/ MacBook Pro(Retina,Mid 2012)
MacBook Pro(Retina,15-inch,Early 2013)/ MacBook Pro(Retina,15-inch,Late 2013)
MacBook Pro(Retina,15-inch,Mid 2014)/ MacBook Pro(Retina,15-inch,Mid 2015)
MacBook Pro(13-inch,Late 2016,Two Thunderbolt 3 ports)
MacBook Pro(13-inch,Late 2016,Four Thunderbolt 3 ports)
MacBook Pro(15-inch,Late 2016)/ MacBook Pro(Retina,12-inch,Early 2015)
MacBook Pro(Retina,12-inch,Early 2016)
CLOMO PANEL
CLOMO PANEL で利用可能なブラウザのバージョンは以下のとおりです。
Google Chrome
動作確認済みバージョン:最新バージョン
Microsoft Edge
動作確認済みバージョン:最新バージョン
Safari for Mac
動作確認済みバージョン:最新バージョン
このページに対するフィードバック
お寄せいただいたご意見に返信はできかねますので、予めご了承ください。