macOS のセットアップは iOS のセットアップと同じく、MDM 構成プロファイルをダウンロードしてインストールをおこないます。インストール URL を確認し、下記の手順のとおり、Safari などのブラウザーから MDM 構成プロファイルをダウンロードしてセットアップをおこなってください。

目次

macOS セットアップ

CLOMO MDM の管理下に置く macOS を準備し、設定を確認します。

手順1:CLOMO PANEL にてインストール URL とパスコードを確認する

1. PC のブラウザーを起動し、CLOMO PANEL のログイン URL へアクセスします。ユーザー ID とパスワードを入力し、ログインします。

2. ログイン後、HOME 画面が表示されたら、右上の「Settings」を選択します。選択すると、Settings 画面が表示されます。

3. Settings 画面が表示されたら、画面左の「Mobile Device Management」から「iOS/macOS」を選択し、展開された「基本設定」を選択します。

4. 「macOS 構成プロファイルインストール URL」と、中央部に表示されている「パスコード」の文字列を確認します。

インストール URL は「http://mdm.clomo.com/xxxxxxx/macos」の形式で表示されます。「xxxxxxx」 は CLOMO ご契約時に指定した CLOMO 利用ドメインが記載されます。

これよりの作業は、管理下に置くデバイスごとに1台ずつ作業を実施する必要があります。

手順2: MDM 構成プロファイルをインストールする

1. Dock もしくは Launchpad から 「Safari」を選択し、起動します。

2. MDM 構成プロファイルインストール URL を入力し、ページへアクセスします。
インストール URL は「https://mdm.clomo.com/(CLOMO 利用ドメイン)/macos」の形式です。

3. ログイン画面が表示されたら確認したパスコードを入力し、「ログイン」を選択します。

4. インストール処理が開始されたら自動で画面が遷移します。

5. MDM 構成プロファイルのインストール画面が表示されたら「続ける」を選択します。

※ システム環境設定を Dock に追加し「起動中のアプリケーションをアニメーションで表示」に設定している場合、自動的に表示されません。バウンドしているシステム環境設定のアイコンをクリックしてください。

6. 警告画面が表示されたら内容を確認し「インストール」を選択します。

7. ユーザーアカウントのパスワードが要求されますので、パスワードを入力して「OK」を選択します。

8. MDM 構成プロファイルのインストールが完了すると、完了画面が表示されます。

手順4の「構成プロファイルをインストールしています」というメッセージが表示されたブラウザーはそのままになりますが、インストールは完了しているため、ブラウザーを閉じても問題ありません。

MDM Agent for macOS セットアップ

CLOMO MDM Agent for macOS をダウンロードするための URL を確認します。

手順1:CLOMO PANEL にてインストール URL とパスコードを確認する

1. ブラウザーを起動し、CLOMO PANEL のログイン URL へアクセスします。「アカウント」と「パスワード」を入力し、「ログイン」を選択します。

2. ログイン後、HOME 画面が表示されたら、右上の「Settings」を選択します。

3. Settings 画面が表示されたら、画面左の「Mobile Device Management」から「iOS/macOS」を選択し、「基本設定」を選択します。

4. 「インストーラーアプリのダウンロード URL」と「ダウンロードパスコード」を確認します。

インストール URL は「http://mdm.clomo.com/xxxxxxx/installer」の形式で表示されます。「xxxxxxx」 は CLOMO ご契約時に指定した CLOMO 利用ドメインが記載されます。

アプリの配布設定

常に最新バージョンを配布する常に最新バージョンのアプリ(CLOMO MDM Agent for macOS)のダウンロード URL を表示させ、最新バージョンの配布のみおこないます。
配布するバージョンを指定する旧バージョンのアプリ、および最新バージョンのアプリのダウンロード URL を表示します。既に最新バージョンのアプリを利用中の場合、アプリバージョンが最新であるとして表示されます。

適用されているアプリ

適用されているアプリ(インストーラー/アンインストーラー)macOS を対象としたアプリバージョン、およびダウンロード URL を表示します。

ダウンロードパスコード

CLOMO MDM Agent for macOS をダウンロードする際に必要なパスコードです。パスコードはすべて共通です。
この画面でパスコードの変更もできます

これよりの作業は、管理下に置くデバイスごとに1台ずつ作業を実施する必要があります。

手順2: CLOMO MDM Agent for macOS をインストールする

1. CLOMO 管理下に登録されたデバイスにて、CLOMO PANEL で確認した CLOMO MDM Agent for macOS ダウンロード URL へアクセスします。表示された画面で「ダウンロードパスコード」を入力し、「ログイン」を選択します。

2.  表示された画面で「ダウンロード」を選択すると、CLOMO MDM Agent for macOS の実行ファイルがダウンロードされます。

3. ダウンロードした CLOMO MDM Agent for macOS を選択して実行します。

4. 起動したインストーラーで「続ける」を選択します。

5. 「インストール」を選択します。

6. デバイスで Touch ID を使用するパスワードを入力してください。

7. デバイスへ CLOMO MDM Agent for macOS のインストールがおこなわれます。

8. インストール完了後は「閉じる」を選択します。

手順3:CLOMO MDM Agent for macOS をセットアップする

1. CLOMO MDM Agent for macOS を起動すると、セットアップ画面が表示されます。「続ける」を選択します。

2. ドメインとパスコードを入力します。

ドメインご契約時に設定した CLOMO 利用ドメイン
パスコードCLOMO PANEL で設定した共通パスコード

3. ドメインとパスコードを入力後「認証」を選択します。

MDM 構成プロファイルが未インストールの場合、以下の画面が表示されます。

4. セットアップが実行され、完了後以下の画面が表示されます。

以上で CLOMO MDM Agent for macOS のセットアップは完了となります。