App Store 版の MDM Agent for iOS を利用する場合、基本的に初期設定は必要ありません。キッティング時に必要な情報の確認をおこないましょう。
セットアップの準備
CLOMO MDM Agent for iOS を iOS デバイスにインストールした後、実際に利用を開始するために必要な情報を確認します。必要な情報は以下の項目にて確認をお願いします。
手順:CLOMO 利用ドメインとパスコードを確認する
1. 弊社より送付されたログイン情報の通知メールを確認します。通知メールのサンプル内の太字部分を確認してください。
通知メールの掲載内容サンプル

2. CLOMO PANEL へログインする際にも、CLOMO 利用ドメインは表示されますので、確認してください。

※画面では「manual.i3-systems.com」と表示されています。
3. CLOMO PANEL へログインした後、画面右上の「Settings」を選択します。

4. 画面左の一覧から、「Mobile Device Management」→「iOS」→「基本設定」と選択し、画面中央に記載のパスコードを確認します。

※このパスコードは、CLOMO MDM の初期設定(デバイスを管理下に登録する)時に利用するパスコードと同じものです。
記載されているパスコードをセットアップ時に入力する必要がありますので、CLOMO 利用ドメインと合わせて、必ず利用者に通知してください。
CLOMO MDM Agent for iOS は、一般的なアプリケーションと同じく、App Store にて公開されているため、各デバイスで App Store を起動し、アプリケーションをダウンロード、インストールします。
以下より、App Store の起動から CLOMO MDM Agent for iOS のインストール、その後のセットアップまでをご案内します。

以下にて、初期設定をおこなうために必要なものをご案内します。初期設定は各デバイスごとに実施してください。
CLOMO MDM Agent for iOS の初期設定をおこなう際に必要なもの
App Store | iOS デバイスに標準でインストールされている App Store を利用します。機能制限をおこなっている場合は、一時的に解除することが必要です。 ※ VPP を利用して CLOMO PANEL からインストール通知をおこなう場合は不要です。 |
CLOMO PANEL ログイン情報 | CLOMO PANEL へログインするためのユーザー ID とパスワードは、弊社より管理者様宛にメールにてご連絡しております。 |
CLOMO 利用ドメインとパスコード | CLOMO MDM Agent for iOS のインストール後、セットアップをおこなって利用開始するために必要です。 |