5.6.4. VPP アプリケーションをアップデートする
VPP アプリケーションとして管理配布ができる MarketPlace アプリケーションでは、日次でアプリケーション情報が更新されます。App Store から新しいバージョンのアプリケーションがリリースされた場合、すで […]
VPP アプリケーションとして管理配布ができる MarketPlace アプリケーションでは、日次でアプリケーション情報が更新されます。App Store から新しいバージョンのアプリケーションがリリースされた場合、すで […]
アプリケーションの自動インストール機能を利用すれば、デバイスが CLOMO MDM 管理下に登録されたときに、設定されているアプリケーションが条件を満たした全デバイスにインストールされます。 ※自動インストールは、アプリ […]
管理者がアプリケーションのインストール通知でインストールした場合と、MDM で管理されたアプリとしてインストールした場合は、CLOMO PANEL よりアプリをアンインストールすることができます。 目次 個別のデバイスへ […]
VPP で管理配布を利用する場合、管理者がアプリケーションのインストール通知をおこなえば、デバイスにサイレントインストールが可能です。 目次 アプリケーションインストール実行前の確認 対象のデバイスが監視対象モードでかつ […]
基本的な使い方 でご紹介した機能以外にも、CLOMO ではいろいろな機能が利用できます。ここでは、さらに一歩進んだモバイルデバイス管理をおこなうための機能についてご紹介します。 位置情報の取得やデバイスの紛失対策だけでな […]
VPP のアカウントに関して、そのほかの操作についてご案内します。基本的にユーザー向け VPP のみの操作ですが、VPP アカウントのステータスについてはデバイス向け VPP でも確認できます。 目次 VPP アカウント […]
Apple Account を利用せずに VPP を利用するには、デバイス向け VPP の機能を利用します。デバイス向け VPP の利用には、Devices 画面から直接デバイスに VPP […]
Apple Account を利用して VPP を利用するには、ユーザー向け VPP の機能を利用します。ユーザー向け VPP の利用には、Users 画面あるいは Devices 画面から […]
管理配布を利用するために初期設定をおこないます。VPP サービストークンを Apple Business Manager(以下、ABM)または Apple School Manager(以下、ASM)からダウンロードしま […]
インストールしたプロファイルを削除する場合、以下の3つの方法で削除をすることができます。 目次 個別デバイスから削除する 個別デバイスからアンインストールする方法は、個別のデバイスにコマンドを実行するをご確認ください。 […]