【PANEL】デバイス詳細情報内のアプリケーション欄に表示されるアプリケーションの状態について
デバイス詳細情報内のタブ「アプリケーション」欄に表示される各アプリケーションは、インストールの状態によって、それぞれ以下のように表示されます。 アプリケーションが正常にインストールされている状態 アプリケーションがインス […]
デバイス詳細情報内のタブ「アプリケーション」欄に表示される各アプリケーションは、インストールの状態によって、それぞれ以下のように表示されます。 アプリケーションが正常にインストールされている状態 アプリケーションがインス […]
本メッセージは、デバイスがアプリケーションのインストールを「実行中」または「実行待機状態」であるときに、CLOMO PANEL から同一アプリのインストール通知コマンドを重ねて実行した場合に表示されます。 そのため、本メ […]
CLOMO PANEL でユーザー情報を削除する場合は、ユーザーを複数選択して一括削除をおこないます。 1. 「Users/Org」タブを選択します。 2. ユーザー情報を削除したいユーザーのチェックボックスを選択します […]
Android Enterprise デバイスのホーム画面において、表示されているアプリケーションが制限されている場合は、ホームアプリとして CLOMO ホームが強制選択されています。 CLOMO ホームの強制選択は、デ […]
アプリケーションへ設定値を送り込む機能は、Managed App Configuration と呼ばれる機能で、CLOMO ではアプリ管理設定プロファイルを利用します。 Managed App Configuration […]
Apple Configurator で iOS デバイスの ADE 化を実施した際に、「クラウド構成をダウンロードして適用することができませんでした。」と表示される場合、エラーメッセージに記載されているとおり、デバイス […]
Apple の標準アプリ(システム App )は、MDM の仕様上、再配布や遠隔での削除をおこなうことはできません。システム App のインストール通知を試みた場合、「App"(アプリ名)"はシステム App です。」 […]
メールなどを利用して、MDM 構成プロファイルを添付、配布できます。 その場合、デバイス上の操作にて MDM 構成プロファイルのインストールで、CLOMO 管理下に登録できます。 なお、MDM 構成プロファイルのファイル […]
初期設定をおこなう際に利用するブラウザーが InternetExplorer(以下、IE)であると、証明書ファイルとして「json ファイル」が生成、ダウンロードされる場合があります。 MDM プッシュ通知用証明書を発行 […]
Google アカウント方式で Android Enterprise(旧 Android for Work )を利用する際、デバイスの自動プロビジョニング設定時に CLOMO MDM Agent のインストール画面が表示 […]