2.4.1. 初期設定を始める前に
Android デバイスを CLOMO MDM の管理下に登録するためには、大きく分けて『CLOMO PANEL の初期設定』と『キッティングを便利にする下準備』『デバイスのセットアップ』が必要です。2章の「Androi […]
Android デバイスを CLOMO MDM の管理下に登録するためには、大きく分けて『CLOMO PANEL の初期設定』と『キッティングを便利にする下準備』『デバイスのセットアップ』が必要です。2章の「Androi […]
CLOMO PANEL から Android Enterprise 初期設定プロファイルを設定するとゼロタッチ登録デバイスにプロファイルが適用されます。 「Android Enterprise 初期設定」で「言語の設定」 […]
DPC(Device Policy Controller )アプリのダウンロード/インストールが自動でおこなわれる設定方法です。各設定は対象デバイス個別にすべて設定する必要があります。 目次 セットアップをおこなう前に確 […]
NFC を用いた CLOMO MDM STARTER for Android Enterprise にてネットワークなどを設定することで、CLOMO 管理下に登録させたいデバイスの設定過程を自動のプロビジョニングにより減 […]
QR コードを生成して画面に表示し、読み取ることで、CLOMO 管理下に登録させたいデバイスの設定過程を自動でプロビジョニングができます。 作成したQRコードは、画像として転送し利用することはもちろん、印刷して紙のものを […]
VPP アプリケーション利用時にトラブルが発生した場合、以下のナレッジをご参照ください。 アプリケーションインストール アプリケーション自動インストール アプリケーション登録 ライセンス関連
CLOMO PANEL、および CLOMO SECURED APPs MANAGER の各管理画面でユーザーやアカウントのパスワードを保存したときに、以下のような「パスワードの確認」の通知が表示されることがあります。 こ […]
Apple Business Manager(以下、ABM)へのアップグレード方法は、ご利用中の Apple 社サービス(ADE もしくは、VPP)により異なります。それぞれのケースごとの対応方法を、以下よりご案内します […]
Automated Device Enrollment(以下、ADE)および Volume Purchase Program(以下、VPP)のそれぞれのケースにより、確認方法が異なりますので、以下よりご案内します。 AD […]
CLOMO へのお申し込みが完了すると、3営業日程度で [CLOMO PANEL] 登録完了のお知らせ のメールがご担当者さま宛に届きます。 そのメールに記載している「ログイン URL」を開くと、申込書に記載 […]