文字サイズ

7.6.1. アップデートがうまくいかない場合

アップデート作業中に下記のような事象が発生した場合、それぞれの原因と対応について記述します。 Q. 誤って、アップデートのポップアップ表示の「戻る」を選択してしまいました。 A. アプリを再度起動した際のバージョンチェッ […]

CLOMO 使い方マニュアル

3.4.2. ユーザー情報を作成する

次に、ユーザー情報を作成します。ユーザー情報は個別に登録する方法と、インポートで一括登録する方法が存在します。ユーザーが多い場合は、CSV ファイルで作成したユーザー情報をインポートして登録することをおすすめします。 目 […]

CLOMO 使い方マニュアル

3.2. デバイス制限とデバイス設定の準備

デバイスの制限やいろいろな情報を設定する方法として、CLOMO ではプロファイルを作成しデバイスに適用させ、その設定値を反映させています。その作成したプロファイルを「自動適用プロファイル」に設定することで、CLOMO M […]

CLOMO 使い方マニュアル

3.1. おすすめの利用シーン

キッティングを便利にする機能は、大きく分けて「自動適用プロファイル」と「アプリケーションの自動インストール」の2つがあります。 自動適用プロファイルは、すべてのデバイスもしくは組織ごとに設定しておいたデバイス制限とデバイ […]

CLOMO 使い方マニュアル

6.10.1. secured by OneBe について

CLOMO では、Windows の拡張サービスとして、OneBe サービスを利用できる「CLOMO MDM secured byOneBe」をご提供しています。 CLOMO MDM secured by OneBe を […]

CLOMO 使い方マニュアル

6.8.4. Cisco AnyConnect 用電子証明書を利用する

Cisco AnyConnect は、デバイスを VPN 接続する場合に利用する、シスコ社が提供しているクライアントアプリです。CLOMO では、その AnyConnect を利用するための証明書を発行することができます […]

CLOMO 使い方マニュアル

6.8.3. 個別の独自証明書を利用する

独自証明書プロファイルは、お客さまでご利用されているクライアント証明書などを用いて、その独自証明書とデバイスとの関連付けをおこないながら、「サービス接続設定プロファイル」で利用する「VPN」「Wi-Fi」「Exchang […]

CLOMO 使い方マニュアル