2.2. 管理パネルを操作できる管理者を作成する
契約・企業情報を確認する まずは、お申込みで記入いただいた契約情報、企業情報に間違いがないか、確認してみましょう。 契約・企業情報を確認する 管理者情報を作成する CLOMO SECURED APPs MANAGER の […]
契約・企業情報を確認する まずは、お申込みで記入いただいた契約情報、企業情報に間違いがないか、確認してみましょう。 契約・企業情報を確認する 管理者情報を作成する CLOMO SECURED APPs MANAGER の […]
CLOMO SecuredBrowser は、Web ページを閲覧するためのアプリです。ここでは、ページの更新やブックマーク登録など基本的なブラウザの利用方法をご説明しています。 目次 Web ページを閲覧する Web […]
SecuredBrowser をインストールした後、初回起動時にユーザー認証が必要です。インストールと同じく、ログイン手順も App Store 版と Enterprise 版で若干異なります。 SecuredBrows […]
ビジネスアプリは、まず AppStore からアプリをインストールして、ユーザーアカウントとパスワードで認証をおこなうことで利用できます。基本的なブラウジング以外にもいろいろな機能がありますので、ぜひお試しください。 C […]
ビジネスアプリの Enterprise 版は、メッセージ通知などの機能を実行するために、証明書やプロビジョニングプロファイルを利用しています。 各ファイルは「ビルドウィザード」「Apple Developer Enter […]
CLOMO SecuredBrowser はデバイスでの安全な Web ページの閲覧を可能にするブラウザーアプリです。管理者が設定した共有ブックマークの確認や、閲覧しているページをメールで送信または印刷をして共有ができま […]
ビジネスアプリのご利用にあたって、まず最初にやるべきことは、管理パネルにログインできる管理者を作成することと、デバイスに SECURED APPs をインストールするための初期設定をおこなうこと、アプリをよりセキュアに利 […]
ビジネスアプリとは、CLOMO で提供している「CLOMO SECURED APPs」シリーズのアプリケーションのことです。この SECURED APPs シリーズでは、ブラウザーアプリ、メーラーアプリ、カレンダーアプリ […]
CLOMO SecuredBrowser のプロファイル設定項目のうち「サイト閲覧制限」で許可リスト/拒否リストの URL を設定する場合、本機能では http と https の文字列ごとでの URL として取り扱って […]
CLOMO SECURED APPs について、管理画面(CLOMO SECURED APPs MANAGER)の設定により特定のデバイスのサインインの制限はできませんが、代替案として以下の方法があります。 目次 ユーザ […]