初期設定
4.1.3. Android(AMAPI)デバイスを CLOMO 管理下に登録する
Android(AMAPI)では、「Work Profile on company-owned モード」および「Work Profile on personally-owned モード」のセットアップが可能です。以下から […]
4.1.2.1.2.1. Android OS 12以降のセットアップ / Google Play アカウント方式
QR コードを読み取ることで、CLOMO 管理下に登録させたいデバイスの設定過程を自動でプロビジョニングすることができます。 QR コードはダウンロードすることができ、印刷してプロビジョニングすることもできます。そのため […]
4.1.5.4. MDM Agent for macOS のセットアップ
CLOMO MDM Agent for macOS をダウンロードするための URL を確認します。 手順1:CLOMO PANEL にてインストール URL とパスコードを確認する 1. ブラウザーを起動し、CLOMO […]
4.1.5.3. MDM 構成プロファイルを直接インストールする場合のセットアップ
ADE デバイスに設定せず、CLOMO 管理下に登録するだけであれば、インストール URL から MDM 構成プロファイルをインストールすることができます。 目次 CLOMO PANEL からインストール URL とパス […]
4.1.5.2. ADE デバイスとして登録されていないデバイスを ADE 化する場合のセットアップ
ADE デバイスとして登録されていない macOS を ADE 化する場合、iPhone 版 Apple Configurator を利用することで ADE 化させることができます。Apple Configurator […]
4.1.5.1. ADE デバイスとして登録済の場合のセットアップ
ADE デバイスとして登録済の場合、CLOMO PANEL にてADE デバイスの情報を確認し、セットアップをおこないます。 ADE デバイスの情報を確認する CLOMO PANEL と Apple Busin […]
2.8.2. ADE を利用したい場合
Automated Device Enrollment (以下、ADE)とは、Apple 社の提供する効率的に大量のデバイスをキッティングすることが可能な管理ツールです。ADE デバイスを利用するには、代理店などからデバ […]
【iOS】ADE デバイスとして登録されていないデバイスを ADE 化する場合のセットアップ
Automated Device Enrollment (以下、ADE)とは、Apple 社の提供する効率的に大量の iOS デバイスをキッティングすることが可能な管理ツールです。ADE デバイスを利用するには、代理店な […]