2.5.5.4. デバイスを一括削除する
「Devices」画面では、ビジネスアプリがインストールされたデバイスを削除できますが、1台のデバイスだけではなく画面上に表示された複数のデバイスや、すべてのデバイスを一括で削除することも可能です。 デバイスの削除方法 […]
「Devices」画面では、ビジネスアプリがインストールされたデバイスを削除できますが、1台のデバイスだけではなく画面上に表示された複数のデバイスや、すべてのデバイスを一括で削除することも可能です。 デバイスの削除方法 […]
デバイスがネットワーク環境下にある状態であれば、ビジネスアプリを起動するたびに、管理サーバーへログを送信します。 そのログ情報を SECURED APPs では「アプリログ」といい、その情報は CSV 形式でエクスポート […]
Devices 画面は、一度に20台のデバイスしか表示できません。そのため、操作したいデバイス情報を検索する必要があります。 検索は、フリーワードで検索する簡易検索と、条件を指定して検索する詳細検索の2種類があります。 […]
各アプリの「Devices」画面では、ビジネスアプリをインストールしたデバイス情報が閲覧できます。また、そのデバイスに対してメッセージを送ったり、ライセンスを解除したりすることも可能です。 目次 デバイス管理詳細ダイアロ […]
SECURED APPs MANAGER の「Devices」画面は、ビジネスアプリをインストールしたデバイス情報の閲覧と、インストールされたアプリに対して操作がおこなえます。また、対象のデバイスを検索したり、アプリの操 […]
ここでは、一定時間を経過するとアプリケーション操作にロックがかかり、パスワード入力が必要になる「ローカル認証」の説明をしています。 ローカル認証操作のロックを解除する ローカル認証 ローカル認証操作 管理画面よりローカル […]
CLOMO SecuredMailer では、受信したメールの移動や、検索、管理しやすくするためのフォルダ分けをすることもできます。メールの閲覧や送信以外の基本的な機能について、操作方法を説明をします。 目次 添付ファイ […]
CLOMO SecuredMailer は、メールを送受信するためのアプリです。ここでは、受信メールを閲覧する際のメールボックスの選択や、新規メールの作成方法などを説明しています。 目次 利用可能なメールアカウントの受信 […]
SecuredMailer をインストールした後、初回起動時には権限リクエストの選択とユーザー認証が必要です。 目次 SecuredMailer にログインする ユーザー認証 1. SecuredMailer のアイコン […]
CLOMO SecuredMailer は Google Play に公開されているため、各デバイスの Google Play を起動してアプリケーションをインストールし、セットアップをおこないます。 Google Pl […]