【iOS】他社 MDM 環境用に作成したプッシュ通知用証明書の CLOMO MDM 環境での併用はできるか
CLOMO MDM 環境の初期設定をおこなう際、他社製品などの MDM 環境用に APCP(Apple Push Certificate Portal)で作成したプッシュ通知用証明書は、CLOMO MDM 環境用に登録す […]
CLOMO MDM 環境の初期設定をおこなう際、他社製品などの MDM 環境用に APCP(Apple Push Certificate Portal)で作成したプッシュ通知用証明書は、CLOMO MDM 環境用に登録す […]
iOS の仕様上、MDM で取得できる情報として、デバイスにインストールされているアプリケーションごとの通信量の情報はありません。そのため、CLOMO PANEL から MDM コマンドによりアプリの通信量を取得はできま […]
CLOMO SecuredBrowser のプロファイル設定項目のうち「サイト閲覧制限」で許可リスト/拒否リストの URL を設定する場合、本機能では http と https の文字列ごとでの URL として取り扱って […]
CLOMO PANEL で Devices 画面の閲覧のみ可能なユーザーの作成は、「カスタム管理権限スキーム設定」を利用することで可能となります。 Devices 画面の閲覧のみ可能な状態となる一例として、以下の設定手順 […]
エラーメッセージ デバイスに VPP ライセンスの付与をおこなったアプリのインストールをおこなう際に画像のようなエラーが発生する場合、原因として以下の2通りが考えられます。 それぞれの対応策を実施し、事象が解消されるかご […]
VPP アプリケーションのインストール通知を実行した際に、該当のエラーメッセージが表示される場合は、以下のページをご参照の上、再度インストールをお試しください。 管理者がアプリケーションをインストールする なお、「VPP […]
Devices 画面で表示されるデバイスのアプリケーションの情報については、CLOMO PANEL から送られた「インストールされているアプリケーションを取得」コマンドに対してデバイスから応答があった時点での情報を表示し […]
以下のような設定をおこなった制限設定プロファイルをデバイスにインストールしている場合、iOS のバージョンによっては、Safari などの web 経由でインハウスアプリのインストールがおこなえないことを弊社にて確認して […]
CLOMO PANEL で設定ができるアプリ利用ポリシーは、アプリケーションの ID をあらかじめ登録しておくことで、利用を禁止しているアプリケーションをインストールしていないかを確認できる機能です。ポリシーに違反したデ […]
事前登録をおこなうと、MDM 管理下に登録される前にデバイスをユーザー/組織に関連付けたり、タグの付与ができます。 ユーザーや組織を先行して関連付けておくと、MDM 管理下に登録されると同時に、そのデバイスがユーザー/組 […]