【iOS】「探す」を無効化したい
CLOMO で制限できる機能は、Apple Configurator で作成する構成プロファイル、または、CLOMO PANEL で作成可能な制限設定プロファイルで制御できる機能です。そのため、制限設定プロファイル上に存 […]
CLOMO で制限できる機能は、Apple Configurator で作成する構成プロファイル、または、CLOMO PANEL で作成可能な制限設定プロファイルで制御できる機能です。そのため、制限設定プロファイル上に存 […]
所有者に関連付けられていないデバイスを確認する場合は、Devices 画面で詳細検索を活用する方法と、デバイス情報のエクスポートをおこなう方法があります。 目次 詳細検索による確認手順 1. Devices 画面で検索ア […]
CLOMO PANEL の Applications 画面に登録したアプリケーションの最新リリース日時は、Applications 画面の「リリース日時」で確認できます。 アプリケーション情報は日次で CLOMO サーバ […]
Apple Configurator で作成したカスタム構成プロファイルを CLOMO PANEL に登録できない場合、その際に表示されるエラーメッセージに応じて、それぞれ下記の原因が考えられます。 「プロファイル名はす […]
CLOMO PANEL から iOS デバイスに対して「パスコードを解除」コマンドを実行し、「キーチェーンがエラーコード -25038 を報告しました。MDM はロック解除トークンを受け入れられるように構成されていません […]
CLOMO PANEL から「アプリケーションのインストールを通知」コマンドを実行後、デバイス上でアプリのインストールが「待機中…」のまま進まない場合、iOS の制限により、アプリのインストール処理が保留とされていること […]
Applications 画面から不要なアプリを削除する方法は、対象のアプリを選択→右側詳細欄の「公開設定」欄にある「公開設定を編集」を選択→「削除」ボタンを選択でおこなえます。 また、複数のアプリをまとめて削除する場合 […]
iOS デバイスには複数の構成プロファイルをインストールすることができますが、プロファイルに異なる項目が設定されていた場合、それぞれの設定が反映されます。また、同一の項目が設定されていた場合は、その設定項目は重複して適用 […]
CLOMO PANEL の Devices 画面で特定のデバイスを選択した際に、「処理中にエラーが発生しました。管理者へご連絡ください。can't convert nil into integer」と表示される場合、該当 […]
CLOMO PANEL は、お客さまが契約している ABM ポータル上の一つのサーバーとのみ通信がおこなえる仕組みです。 追加するには、以下の手順を実行する必要があります。 Apple お客様番号、または販売代理店番号を […]