文字サイズ

2025年3月18日深夜から2025年3月19日未明にかけて、CLOMO PANEL 新バージョンのリリースを実施いたしますので、以下のとおりお知らせいたします。


リリースバージョン

サービス:CLOMO MANAGED SERVICEs
アプリ:CLOMO PANEL Ver.1.97.0

機能追加/拡張項目

【共通】

  • Microsoft Intune との連携設定を行うことで、Microsoft Entra ID 条件付きアクセスに利用できるようになりました。 *1

*1: 本機能をご利用になるためには、デバイスに Microsoft Authenticator アプリのインストールが必要です。Microsoft アカウントでサインインし認証を行うことでデバイスを準拠済みとすることができ、Microsoft Entra ID 条件付きアクセスに利用することができます

<Devices>
  • 独自証明書の有効期限をエクスポートできるようになりました。
<Applications>
  • 簡易検索において、アプリIDを条件にして検索できるようになりました。
<HOME>
  • 過去3ヶ月分のお知らせ表示に対応しました。

【iOS】

<Applications>
  • Enterprise アプリのアイコン表示に対応しました。
<Devices>
  • ADE プロファイルの割り当てに失敗した場合にエラーメッセージを表示するようになりました。このエラーメッセージが表示された場合は、ADE プロファイルを再度作成する必要があります。

【Android】

<Settings>
  • 管理プロファイルのユーザー制御において、managed Google Play アカウントのみ制限の対象とする項目を追加しました 。
  • CLOMO HOME 構成ポリシーに、CLOMO HOME アプリのクイックメニューを表示するか設定できる項目を追加しました。

【Windows】

  • Windows デバイスを紛失モードに設定する機能を追加しました。

不具合修正項目

【共通】

<Settings>
  • カスタム管理者が、「ユーザーの作成と変更」と「ユーザーの組織移動」の管理権限があるにもかかわらず、対象の組織にユーザーを追加できない不具合を修正しました。
  • CLOMO アカウント設定において、「CLOMOアカウントを構成する情報」を「任意の文字列」以外に設定した状態でユーザーを作成しても、CLOMOアカウントが作成されない不具合を修正しました。

【iOS】

<Devices>
  • 画面を操作しているにも関わらず、サインアウトが発生する場合がある不具合を修正しました。
  • CLOMO MDM Agent for iOS アプリをアンインストール後に再インストールしても、PANEL上の使用者ノートの情報がクリアされない不具合を修正しました。
  • アプリ管理設定プロファイルをインストール後に PANEL からアプリケーションのインストールコマンドを実行すると、アプリ管理設定プロファイルの反映が解除される場合がある不具合を修正しました。
  • eSIM 情報が物理 SIM として表示される、または物理 SIM 情報が eSIM として表示される場合がある不具合を修正しました。
  • CLOMO PANEL Ver.1.91.0 のアップデート後、デバイス詳細画面のメモ欄の表示が異なる不具合を修正しました。
<Applications>
  • 同じアプリを複数登録している状態で対象のアプリを全社・組織の自動適用に設定すると正しく動作しない場合がある不具合を修正しました。
  • 一部のシステムアプリが Managed Apps として配布されていた不具合を修正しました。
<Settings>
  • Apple Configrator の制限項目と PANEL の制限設定プロファイルの表記が異なる不具合を修正しました。

【Android】

<Settings>
  • サービス接続設定プロファイルの Wi-Fi 構成 に独自証明書構成を使用した場合、発行局の情報が正常に通知されない場合がある不具合を修正しました。
  • サービス構成設定 > 独自証明書において、同じ名前の証明書をアップロードして更新することができない場合がある不具合を修正しました。
  • SIM カード変更制御を「設定しない」にした管理プロファイルをインストールしても、SIM 違反検知のアラートが非表示にならない不具合を修正しました。

仕様変更項目

【共通】

<Devices>
  • 画面左部の「組織構成」「タグ」などのフィルター関連のパフォーマンス向上を行いました。
  • デバイスの位置情報履歴を参照するための部門管理者の権限、およびカスタム管理権限を追加しました。 *2 *3

*2: 本バージョンのリリース以降に管理者を新規作成する場合、「デバイスの全ての位置情報を参照可能」の管理権限が無効の部門管理者・カスタム管理者は、紛失モード中に取得された位置情報を除き、デバイスの位置情報履歴を閲覧できなくなります。既に作成された管理者に影響はありません。
*3: 本バージョンでは、オペレーターはデバイスの位置情報を閲覧できますが、今後のアップデートで部門管理者と同様に「デバイスの全ての位置情報を参照可能」の管理権限を追加する予定です。

【iOS】

<Settings>

  • 独自証明書プロファイルに登録できるVPNExchange ActiveSync・Wi-Fi構成を登録できる上限を10件から100件に変更しました。
  • アプリ管理設定プロファイルで送信可能な文字列の上限を255文字から511文字に拡張しました。
  • Apple 社の仕様変更に合わせて、制限設定プロファイルの項目「Wi-Fi ペイロードによってインストールされた Wi-Fi ネットワークのみに接続(監視対象のみ)」の内部仕様を最新にアップデートしました。この変更による既存のデバイスへの影響はありません。

仕様・制限事項

  • 部門管理者・カスタム管理者において、「デバイスの全ての位置情報を参照可能」の管理権限がない場合でも、位置情報履歴のエクスポートを行うと全ての位置情報が出力されます。

注意事項

【iOS】

  • 本バージョンのリリース後、Applications 画面に登録されている全てのシステムアプリの「Managed Apps」の設定値が「Managed Appsとしては配布しない」へ置き換わります。これにより、CLOMO MOBILE APP PORTAL からシステムアプリのインストール、およびアップデートに失敗する不具合が解消されます。

今後とも CLOMO 製品をご愛顧のほど、何卒よろしくお願いいたします。