2.5.5.3. アプリログ情報をエクスポートする
デバイスがネットワーク環境下にある状態であれば、ビジネスアプリを起動するたびに、管理サーバーへログを送信します。 そのログ情報を SECURED APPs では「アプリログ」といい、その情報は CSV 形式でエクスポート […]
デバイスがネットワーク環境下にある状態であれば、ビジネスアプリを起動するたびに、管理サーバーへログを送信します。 そのログ情報を SECURED APPs では「アプリログ」といい、その情報は CSV 形式でエクスポート […]
Devices 画面は、一度に20台のデバイスしか表示できません。そのため、操作したいデバイス情報を検索する必要があります。 検索は、フリーワードで検索する簡易検索と、条件を指定して検索する詳細検索の2種類があります。 […]
各アプリの「Devices」画面では、ビジネスアプリをインストールしたデバイス情報が閲覧できます。また、そのデバイスに対してメッセージを送ったり、ライセンスを解除したりすることも可能です。 目次 デバイス管理詳細ダイアロ […]
SECURED APPs MANAGER の「Devices」画面は、ビジネスアプリをインストールしたデバイス情報の閲覧と、インストールされたアプリに対して操作がおこなえます。また、対象のデバイスを検索したり、アプリの操 […]
アドレス帳アプリでは、SECURED APPs MANAGER で作成した連絡先情報を、すべてのデバイスで閲覧できる「共有連絡先」機能があります。 共有連絡先は、すべてのデバイスで閲覧が可能です。 目次 共有コ […]
カレンダーアプリでは、SECURED APPs MANAGER で作成したカレンダーとイベントを、すべてのデバイスで閲覧できる「共有カレンダー」「共有イベント」機能があります。 共有カレンダーと共有イベントは、 […]
ファイル共有アプリでは、SECURED APPs MANAGER にアップロードしたフォルダとファイルを、すべてのデバイスで閲覧できる「共有フォルダ」「共有ファイル」機能があります。 共有フォルダと共有ファイル […]
CLOMO では MDM Agent for iOS のご利用には基本的に App Store 版のご利用を推奨していますが、Enterprise 版の利用をご希望の場合は、Agent Enterprise for iO […]
App Store 版の MDM Agent for iOS を利用する場合、基本的に初期設定は必要ありません。キッティング時に必要な情報の確認をおこないましょう。 目次 セットアップの準備 CLOMO MDM Agen […]
ブラウザーアプリでは、SECURED APPs MANAGER で作成したブックマークを、すべてのデバイスで利用できる「共有ブックマーク」機能があります。また、単純な URL だけでなく、ブックマークレット にも対応して […]