文字サイズ

6.9.2. リモートオペレーションサービス機能比較表

リモートオペレーションサービスで実行できるコマンドを OS ごとにまとめております。 目次 iOS / iPadOS コマンド名 監視対象モード 非監視対象モード デバイスロック ◯ ◯ パスワード解除(紛失デバイスの発 […]

CLOMO 使い方マニュアル

【PANEL】Deep Instinct 連携機能について

CLOMO MDM と Deep Instinct をあわせてご契約済みの場合、Android と Windows では以下の連携機能をご利用いただくことができます。 目次 Deep Instinct の連携機 […]

ナレッジ

3.2.2.4.8. Microsoft Defender SmartScreen 設定プロファイル

「Microsoft Defender SmartScreen 設定プロファイル」は、フィッシングやマルウェアの Web サイトやアプリケーションからユーザーを保護し、悪意があると考えられるファイルのダウンロードを防ぐM […]

CLOMO 使い方マニュアル

5.4.9. Microsoft Defender を利用する

目次 スキャンを実行する 1. 「Devices」タブを選択します。 ※ 複数選択時、Windows 10 以下のデバイスが含まれる場合は、コマンドが表示されません。 2. スキャンするデバイスを選択します。 3. 「こ […]

CLOMO 使い方マニュアル

3.2.2.4.7. Microsoft Defender 設定プロファイル

CLOMO MDM 管理下の Windows デバイスへスパイウェアを防止・削除・分離するために「Microsoft Defender 設定プロファイル」を使用します。 Microsoft Defender 設定プロファ […]

CLOMO 使い方マニュアル

3.2.2.4.6. Microsoft Defender ファイアウォール設定プロファイル

インターネットからシステムに着信する情報をフィルタリングし、PC に害を及ぼす可能性のあるプログラムをブロックする Microsoft Defender ファイアウォールの設定をおこないます。 ファイアウォール設定プロフ […]

CLOMO 使い方マニュアル

BitLocker で暗号化されたデバイスの場合

パスコード解除失敗設定に指定した回数でデバイスの再起動が行われ、回復キー入力の案内が表示されます。 BitLocker の正しい回復キーを入力すれば、Windows のサインイン画面が表示されるようになります。しかし、「 […]

ナレッジ

6.12.6. D-Client のアップデートをおこなう

Deep Instinct iOS 版は、2025年4月1日にサポート終了予定です。 D-Client は定期的なアップデートが行われます。以下に各 OS ごとのアップデート方法をご案内します。 目次 Windows / […]

CLOMO 使い方マニュアル

6.12.5.3. Windows D-Client をインストールする

Windows デバイスに D-Client をインストールする方法は以下の二種類あります。そのほかの Windows D-Client インストール方法については、 PDF マニュアル(導入およびインストールガイド) […]

CLOMO 使い方マニュアル