5.3. デバイスにタグを付けて探しやすくする
デバイスを探すためには検索を利用することが簡単ですが、条件が一律ではないデバイスは抽出が難しくなります。そういった場合に活用できるのが「タグ」の機能です。 タグはどのデバイスにも付与できるため、OS やバージョンなどを気 […]
デバイスを探すためには検索を利用することが簡単ですが、条件が一律ではないデバイスは抽出が難しくなります。そういった場合に活用できるのが「タグ」の機能です。 タグはどのデバイスにも付与できるため、OS やバージョンなどを気 […]
CLOMO MDM 管理下に登録されたデバイスは、いろいろな情報から検索が可能です。ユーザーや組織以外にも、OS バージョンやインストールされているアプリケーションなどからも絞り込みができます。 また、一度検索した条件を […]
CLOMO MDM 管理下に登録されたデバイスは、登録時にいろいろな情報を取得しています。また、それ以外の情報についても、遠隔で取得することが可能です。 まずは、取得した情報を確認してみましょう。 デバイス情報を確認する
CLOMO MDM の管理下への登録をしたことで、MDM の初期設定は完了となります。ですが、CLOMO への登録ですべて終わったと思っていませんか? CLOMO では、デバイスのいろいろな情報を取得してアラートで管理し […]
iOS デバイスを CLOMO MDM から削除するには、管理パネルからデバイス情報の削除と併せて、MDM 構成プロファイルをアンインストールする必要があります。管理パネルの削除だけでは、デバイス側は MDM のポリシー […]
デバイスを CLOMO MDM の管理下から削除する場合、OS ごとに削除の方法が違います。管理パネルからデバイス情報を削除するだけでは、そのデバイスを完全に CLOMO MDM 管理下から削除したことにはなりません。 […]
iOS で位置情報の取得や JailBreak を防止するためには、デバイスを CLOMO 管理下に登録した後で「MDM Agent for iOS」のインストールが必要です。MDM Agent for iOS をインス […]
ユーザーの作成と OS ごとの初期設定をおこない、デバイスを CLOMO MDM 管理下に登録すれば、キッティングは完了します。しかし、そのまま登録するだけでは、デバイスにいろいろな制限もかかっておらず、必要なアプリケー […]
ここでは、初期設定の最後におこなう「デバイスの CLOMO 管理下への登録」と、MDM の管理から外すための作業「デバイスの CLOMO 管理下からの削除」をご案内しています。 デバイスを CLOMO 管理下に登録する […]
監視対象モードであり、かつ iOS 12.2以降のデバイスであれば、CLOMO PANEL で作成する制限設定プロファイルの「インターネット共有設定の変更を許可(監視対象のみ)」の項目を利用することで、テザリング(インタ […]