文字サイズ

1.1. CLOMO でできること

CLOMO MDM では、どの組織の誰が、どのようにスマートデバイスを利用しているかを把握した上で、効率的なデバイスの運用が可能です。 基本的な機能としては、MDM サーバーの管理下にある複数デバイスに対して、リモートワ […]

CLOMO 使い方マニュアル

1. CLOMO 使い方マニュアル

CLOMO 使い方マニュアル 概要 「CLOMO 使い方マニュアル」は、CLOMO MDM の初期設定手順、使い方はもとより、キッティングを便利にする機能の使い方、もっと便利な使い方などをご紹介しているマニュアルサイトで […]

CLOMO 使い方マニュアル

3.5.1. 自動適用プロファイルを設定する

自動適用プロファイルに設定すると、デバイスの新規登録時に、設定したプロファイルが自動的にインストールされます。 新規登録時以外に、自動適用プロファイルの設定(追加、削除)をおこなって「保存」した場合も、すでに登録されてい […]

CLOMO 使い方マニュアル

3.4.4. デバイスと各種情報の関連付けをおこなう

最後に、作成したユーザーや組織の情報とデバイス情報を関連付けます。関連付けをおこなうことで、デバイスへプロファイルの自動適用やアプリケーションの自動インストールが可能です。 ※ ユーザー情報作成時に組織情報を登録した後、 […]

CLOMO 使い方マニュアル

3.4.3. デバイス情報を事前に登録する

CLOMO 管理下に登録していないデバイスの情報を「事前登録デバイス」として登録しておくことができます。必須ではありませんが、デバイスが CLOMO 管理下に登録された際に、そのデバイス情報に重なるように登録されます。こ […]

CLOMO 使い方マニュアル

3.4.1. 組織情報を作成する

はじめに、ユーザーが所属する組織情報を作成します。組織は自動適用プロファイルを適用する範囲となりますので、ご利用に則したかたちでご登録ください。 目次 組織情報の登録 組織の登録をおこないます。 1. 「Users/Or […]

CLOMO 使い方マニュアル

7.6.1. アップデートがうまくいかない場合

アップデート作業中に下記のような事象が発生した場合、それぞれの原因と対応について記述します。 Q. 誤って、アップデートのポップアップ表示の「戻る」を選択してしまいました。 A. アプリを再度起動した際のバージョンチェッ […]

CLOMO 使い方マニュアル

3.4.2. ユーザー情報を作成する

次に、ユーザー情報を作成します。ユーザー情報は個別に登録する方法と、インポートで一括登録する方法が存在します。ユーザーが多い場合は、CSV ファイルで作成したユーザー情報をインポートして登録することをおすすめします。 目 […]

CLOMO 使い方マニュアル