6.10.3. OneBe のセットアップ
まずは、利用するデバイスに OneBe のインストールをおこないます。 OneBe サービスのセットアップ OneBe サービス機能を有効にする方法は、以下のとおりです。 ※ 本セットアップでは、管理者権限でおこなってく […]
まずは、利用するデバイスに OneBe のインストールをおこないます。 OneBe サービスのセットアップ OneBe サービス機能を有効にする方法は、以下のとおりです。 ※ 本セットアップでは、管理者権限でおこなってく […]
監視ポリシーとは、OneBe サービスがインストールされたデバイスで監視する内容と、その違反時にどういったアラートをおこなうか、などが設定されたものです。 監視ポリシーは XML ファイルを利用するため、若干設定が難しい […]
OneBe サービスを利用するためには、まず利用するデバイスに OneBe をインストールする必要があります。その後、OneBe サービスで監視するポリシー内容と、その違反時にフォルダやファイルを消去する場合の設定を作成 […]
Apple 社より提供されている My Apple Account を利用することで、Apple Account として利用しているメールアドレスを変更できます。 Apple Account の具体的な変更手順につきまし […]
iOS 13 からの仕様変更により、監視対象モードでない iOS 13のデバイスに対して、プロファイル削除時の「セキュリティー」を「認証時」と設定した構成プロファイルをインストールできなくなりました。 ※ CLOMO 管 […]
リモートオペレーションサービスは、休日や深夜など自社のデバイス担当者と連絡が取れない時間帯にデバイスの紛失や盗難が起こった場合でも、代行でリモート対応を実施できるサービスです。 リモート対応の依頼には、必ず本人確認がおこ […]
リモートオペレーションサービス(24/365)とは CLOMO MDM リモートオペレーションサービス(24/365)とは、アイキューブドシステムズの提供する CLOMO MDM の管理下にあるデバイスに対し、盗難・紛失 […]
CLOMO では MDM Agent for iOS のご利用には基本的に App Store 版のご利用を推奨していますが、Enterprise 版の利用をご希望の場合は、Agent Enterprise for iO […]
App Store 版の MDM Agent for iOS を利用する場合、基本的に初期設定は必要ありません。キッティング時に必要な情報の確認をおこないましょう。 目次 セットアップの準備 CLOMO MDM Agen […]
場所・コース・クラス・職員(教師、講師)・生徒について、ひとつひとつの作成手順をお伝えしてきましたが、まるごと学校情報を CSV ファイルを利用し、一括で登録することも可能です。その手順についてご説明します。 目次 テン […]