文字サイズ

6.10.3. OneBe のセットアップ

まずは、利用するデバイスに OneBe のインストールをおこないます。 OneBe サービスのセットアップ OneBe サービス機能を有効にする方法は、以下のとおりです。 ※ 本セットアップでは、管理者権限でおこなってく […]

CLOMO 使い方マニュアル

6.10.4. 監視ポリシーを作成する

監視ポリシーとは、OneBe サービスがインストールされたデバイスで監視する内容と、その違反時にどういったアラートをおこなうか、などが設定されたものです。 監視ポリシーは XML ファイルを利用するため、若干設定が難しい […]

CLOMO 使い方マニュアル

6.10.2. OneBe サービスをインストールする

OneBe サービスを利用するためには、まず利用するデバイスに OneBe をインストールする必要があります。その後、OneBe サービスで監視するポリシー内容と、その違反時にフォルダやファイルを消去する場合の設定を作成 […]

CLOMO 使い方マニュアル

5.1.3. デバイス情報をエクスポートする

デバイスの詳細な情報や、インストールされているアプリケーション・証明書などについては、CSV ファイルとして一括でエクスポートできます。 デバイス情報をエクスポートする 1.「Devices」タブを選択します。 2. 「 […]

CLOMO 使い方マニュアル

4.1. デバイスを CLOMO 管理下に登録する

初期設定の完了後は、最後に CLOMO 管理下へデバイスを登録するためのセットアップをおこないます。セットアップが完了すると、CLOMO PANEL へデバイスが登録されますので、管理者がデバイスの詳細な情報を確認したり […]

CLOMO 使い方マニュアル

4.2.8. 証明書発行済みデバイスを CLOMO 管理下から削除する

本ページの利用シーン・証明書が発行されたデバイスを CLOMO MDM 管理下から完全に削除したいとき・「有効な証明書が存在するため、完全に削除できません。完全に削除するには、証明書を失効後、削除を実施してください。」と […]

CLOMO 使い方マニュアル

2.7. Windows の初期設定

CLOMO で Windows デバイスを利用する場合、デバイスでネットワーク設定をおこなうセットアップのみで完了しますので、初期設定は必要ありません。また、MDM Agent for Windows を利用する場合も、 […]

CLOMO 使い方マニュアル

1.1.4. Windows でできること

Windows を CLOMO で利用する場合、ネットワークの設定で MDM を登録する方法と、更に CLOMO MDM Agent for Windows をインストールする方法の2つがあります。 ネットワーク設定のみ […]

CLOMO 使い方マニュアル

3.5.1. 自動適用プロファイルを設定する

自動適用プロファイルに設定すると、デバイスの新規登録時に、設定したプロファイルが自動的にインストールされます。 新規登録時以外に、自動適用プロファイルの設定(追加、削除)をおこなって「保存」した場合も、すでに登録されてい […]

CLOMO 使い方マニュアル