iOS
【iOS】sysdiagnose ログの取得方法
sysdiagnose ログは、iOS デバイスで問題が起きたときに、その原因を詳しく調べるためのシステム情報をまとめた記録になります。sysdiagnose ログの取得方法については以下をご確認ください。 目次 前提条 […]
6.13.4.2. デバイスポリシーを適用する
デバイスポリシーを作成するにて作成したポリシーを、デバイスに適用します。 1. DEVICES 画面を開き、任意のデバイスを選択します。「その他のアクション」から「グループからのデバイスの割り当てまたは削除」を選択します […]
6.13.4.1. デバイスポリシーを作成する
目次 MDM 構成プロファイルインストールの無効化 CLOMO を利用している環境では、必ずデバイス情報を登録する前に本操作を実施してください。デバイスが登録されている状態では無効化の操作ができず、アプリ上で不要なアラー […]
6.13.4. ポリシーを作成する
デバイスを制御するためのポリシーを作成します。この項目では推奨設定のみをご案内します。 その他、各項目の詳細は「Harmony Mobile Administration Guide」をご確認ください。
6.13.3.2.1. iOS に Harmony Mobile Protect をインストールする
目次 CLOMO からインストールする 管理下にある他のアプリと同様に、Apple Business Manager で VPP ライセンスの購入と CLOMO PANEL の Aplications 画面で Harmo […]
6.13.3.2. Harmony Mobile Protect をインストールする
iOS と Android それぞれにインストールする方法をご案内します。CLOMO を用いてインストールする場合と、CLOMO を利用しない場合に分けて記載しています。 Harmony Mobile Protect を […]
6.13.3.1. デバイスを利用するユーザーを作成する
CLOMO を利用している環境では、デバイス情報を登録する前に MDM 構成プロファイルインストールの無効化操作を最初にしてください。デバイスが登録されている状態では無効化の操作ができず、アプリ上で不要なアラートが表示さ […]
6.13.3. Harmony Mobile Protect の初期設定
Harmony Mobile Protect アプリのインストール方法をご案内します。OS によってインストール方法が異なります。以下のいずれかの方法でインストールすることが可能です。 CLOMO を利用している環境では […]
6.13.2.4. Harmony Mobile Status Dashbord について
Check Point 社のダッシュボードで確認します。 1. ヘルプボタンをクリックし、「サービスのステータス」を選択します。 2. サイトを確認できたら下へスクロールし、Harmony Mobile を利用するにあた […]