7.3.2. VPP サービストークンの更新作業
更新作業は、まず Apple School Manager から更新用のサーバートークンをダウンロードし、CLOMO PANEL にアップロードすることで完了します。 目次 VPP サービストークンを更新する 手順1の方 […]
更新作業は、まず Apple School Manager から更新用のサーバートークンをダウンロードし、CLOMO PANEL にアップロードすることで完了します。 目次 VPP サービストークンを更新する 手順1の方 […]
アップデートを定期的に実施いただくことで、旧バージョンによる不具合も防ぐことができるため、アプリケーションは基本的に最新バージョンをご利用ください。 アプリケーションのアップデート方法は2つあります。アプリ構成ポリシーを […]
アラートについて設定が完了したら、次にプロファイルを作成します。 OS やバージョン、利用するモードによって設定できるプロファイルは異なりますが、ここでは目的別に作成するプロファイルをご紹介します。 プロファイルの作成方 […]
VPP アプリケーション利用時にトラブルが発生した場合、以下のナレッジをご参照ください。 アプリケーションインストール アプリケーション自動インストール アプリケーション登録 ライセンス関連
CLOMO SecuredDocs はファイルの閲覧、共有することが可能ですが、それ以外にもいろいろな基本機能を搭載しています。 難しい操作は必要ありませんので、まずはアプリを使ってみましょう。 ドキュメントを閲覧する […]
CLOMO SecuredMailer は、通常のメーラーアプリと同様に、メールの閲覧や新規作成、検索することが可能ですが、それ以外にもいろいろな基本機能を搭載しています。 難しい操作は必要ありませんので、まずはアプリを […]
CLOMO SecuredBrowser は、通常のブラウザーアプリと同様に、Web ページを閲覧したり、ページ内でテキストを検索することが可能ですが、それ以外にもいろいろな基本機能を搭載しています。 難しい操作は必要あ […]
Apple 社より提供されている My Apple Account を利用することで、Apple Account として利用しているメールアドレスを変更できます。 Apple Account の具体的な変更手順につきまし […]
iOS 13 からの仕様変更により、監視対象モードでない iOS 13のデバイスに対して、プロファイル削除時の「セキュリティー」を「認証時」と設定した構成プロファイルをインストールできなくなりました。 ※ CLOMO 管 […]
CLOMO SECURED APPs MANAGER の 「初期管理者」情報は、弊社にて管理者を登録している情報です。 「CLOMO SECURED APPs MANAGER」→「Settings」→「Administr […]