2.3.3. Enterprise 版を利用する
Enterprise 版の場合、アプリを利用するためには「ビルドウィザード」からアプリのビルド作業が必要となります。 まずは ADEP(Apple Developer Enterprise Program)の登録をおこな […]
Enterprise 版の場合、アプリを利用するためには「ビルドウィザード」からアプリのビルド作業が必要となります。 まずは ADEP(Apple Developer Enterprise Program)の登録をおこな […]
ここでは、App Store 版を利用するための初期設定に必要なものをご説明します。App Store 版は Enterprise 版と違い、初期設定に難しいビルド作業などを必要としません。 初期設定でおこなうこと SE […]
App Store 版の場合、アプリが App Store に公開されているので、そのアプリをインストールしセットアップするだけで利用が可能になります。 次ページで必要な手順を確認してみましょう。 App Store 版 […]
ビジネスアプリの iOS 版(SECURED APPs for iOS)は、App Store 版と Enterprise 版が存在しますが、それぞれのアプリに若干の差があります。 ビルド証明書を企業で保有されている場合 […]
ビジネスアプリを iOS デバイスで利用する場合、まず「App Store 版」と「Enterprise 版」どちらのアプリを利用するかを判断します。 CLOMO では App Store 版のご利用を推奨していますが、 […]
CLOMO SecuredBrowser では、登録したブックマークの編集や、アクセス履歴の確認もできます。ブラウジング以外の基本的な機能について、操作方法の説明をします。 目次 ブックマークをフォルダで管理する フォル […]
CLOMO SecuredBrowser は、Web ページを閲覧するためのアプリです。ここでは、ページの更新やブックマーク登録など基本的なブラウザの利用方法をご説明しています。 目次 Web ページを閲覧する Web […]
SecuredBrowser をインストールした後、初回起動時にユーザー認証が必要です。インストールと同じく、ログイン手順も App Store 版と Enterprise 版で若干異なります。 SecuredBrows […]
場所・コース・クラス・職員(教師、講師)・生徒について、ひとつひとつの作成手順をお伝えしてきましたが、まるごと学校情報を CSV ファイルを利用し、一括で登録することも可能です。その手順についてご説明します。 目次 テン […]
CLOMO SecuredBrowser は App Store 版と、Enterprise 版でインストール手順が異なります。App Store 版は 一般的なアプリケーションと同じく、App Store からダウンロ […]