【PANEL】IMEI 番号をデバイス事前登録照合キーにするとデバイス情報が上書きされない
デバイスによっては、登録されている IMEI 番号に一部スペースが含まれる場合があります。 CLOMO 管理下に登録する際、スペースが含まれた IMEI 番号がMDM サービスを経由し、デバイス情報としてサーバーへの情報 […]
デバイスによっては、登録されている IMEI 番号に一部スペースが含まれる場合があります。 CLOMO 管理下に登録する際、スペースが含まれた IMEI 番号がMDM サービスを経由し、デバイス情報としてサーバーへの情報 […]
CLOMO MDM Agent に対して MDM Agent for iOS 設定プロファイルをインストールするためには、CLOMO MDM Agent アプリケーションを起動し、インストールコマンドを受け取ることが必要 […]
CLOMO の管理下へ登録できない、または CLOMO 管理下にある Windows デバイスにコマンドが実行されない場合、以下の原因が考えられます。 ※ FQDN の確認はこちらからおこなってください。 なお、すでにデ […]
CLOMO SecuredDocs の個人ストレージ内のファイルは、名前の変更ができますが、変更時には拡張子部分を変更、削除しないようご注意ください。 拡張子の例:pdf / doc / xls / xlsx など 拡張 […]
CLOMO PANEL の設定で自動インストールされたアプリケーションを、デバイス上の操作で削除した場合、自動で再インストールはおこなわれません。 管理者がアプリケーションの削除を確認した時点で、個別にインストールし直す […]
デバイス上で利用しているブラウザーが「PC モードでの閲覧」となっている場合、「ご使用の環境には対応しておりません」というメッセージが表示されます。 CLOMO MOBILE APP PORTAL はスマートデバイス向け […]
CLOMO MOBILE APP PORTAL でアプリケーションのインストールアイコンがグレーになる場合、アプリケーションの配布設定が「必ず Managed Apps としてのみ配布する」に設定されている可能性がありま […]
全デバイスを選択した場合に、MDM 構成プロファイルが削除されたデバイス(グレーの取り消し線)や、事前登録デバイス(黄色いデバイスアイコン)が含まれていると一部のコマンドのみが表示されます。 その際は、以下の方法をお試し […]
MDM 構成プロファイルが削除されたデバイス(グレーの取り消し線)や、事前登録デバイス(黄色いデバイスアイコン)は、仕様上「デバイスを削除」以外のコマンドの実行対象となりません。 ※ ADE デバイスが含まれる場合には「 […]
デバイスにサインインしているユーザーの権限(※1)が「一般ユーザー」の場合、該当のユーザーは共有連絡先の閲覧ができません。 共有連絡先を閲覧させたい場合、そのユーザーに対して個別のグループ(※2)に所属させることでの閲覧 […]