【Windows】デバイスが MDM 管理下へ登録できない
CLOMO の管理下へ登録できない、または CLOMO 管理下にある Windows デバイスにコマンドが実行されない場合、以下の原因が考えられます。 ※ FQDN の確認はこちらからおこなってください。 なお、すでにデ […]
CLOMO の管理下へ登録できない、または CLOMO 管理下にある Windows デバイスにコマンドが実行されない場合、以下の原因が考えられます。 ※ FQDN の確認はこちらからおこなってください。 なお、すでにデ […]
CLOMO MDM Agent for Windows のインストール時に「お使いのデバイスは管理対象外です。アプリを再セットアップしてください。」と表示される場合、デバイス側の初期設定が完了していません。 以下 Web […]
「お使いの(デバイス)の構成を(ネットワーク名)からダウンロードできませんでした。無効なプロファイル」と表示される MDM 構成プロファイルが作成されていない可能性があります。 以下マニュアルをご確認いただき、CLOMO […]
サインイン画面で入力するドメインの前後に、スペースが入っていると「サインイン中」の状態が続く場合があります。 ドメインの内容を再度ご確認ください。
CLOMO MDM では、デバイスを管理する際に SIM カードの情報は使用していません。 そのため、デバイスに MDM 構成プロファイルがインストール済みであれば、再キッティング作業は不要です。 同時に CLOMO P […]
以下いずれの場合も、管理画面より既存デバイスの情報を削除した後、再度サインインをお試しください。 ライセンスに空きがない デバイスを初期化すると、既存デバイス ID が新規デバイス ID として割り振られるため、管理画面 […]
年次更新後のアプリは、以下の2通りの方法でデバイスにインストールができます。 アプリのダウンロード URL からダウンロードする 1. CLOMO PANEL の「Applications」画面でアプリを選択し、「アプリ […]
CLOMO では、MDM 構成プロファイルのダウンロード URL に対して、指定した「許可した IP アドレス」のみアクセス可能とするアクセス制限をおこなうことができます。 制限方法については、以下の手順をご確認ください […]
MDM 構成プロファイルが未インストールの場合、CLOMO MDM Agent の利用はできません。CLOMO MDM Agent をご利用の際は、必ず MDM 構成プロファイルのインストールをおこなってください。 MD […]
利用ライセンスが上限に達してしまうと、新たなデバイスを MDM 管理下に登録しようとしても、余剰ライセンスが足りないため登録エラーとなります。 必要に応じて以下の作業をおこなってから、再度登録するようにしてください。 不 […]