【PANEL】管理者が意図しないアプリの利用確認をする機能
CLOMO PANEL で設定ができるアプリ利用ポリシーは、アプリケーションの ID をあらかじめ登録しておくことで、利用を禁止しているアプリケーションをインストールしていないかを確認できる機能です。ポリシーに違反したデ […]
CLOMO PANEL で設定ができるアプリ利用ポリシーは、アプリケーションの ID をあらかじめ登録しておくことで、利用を禁止しているアプリケーションをインストールしていないかを確認できる機能です。ポリシーに違反したデ […]
事前登録をおこなうと、MDM 管理下に登録される前にデバイスをユーザー/組織に関連付けたり、タグの付与ができます。 ユーザーや組織を先行して関連付けておくと、MDM 管理下に登録されると同時に、そのデバイスがユーザー/組 […]
Applications に登録済みのアプリケーションが削除できない場合、同アプリが自動インストールアプリケーションとして利用されているなど、他の設定で利用されていることが原因として考えられます。 iOS アプリケーショ […]
CLOMO PANEL の Users/Org 画面でおこなうユーザーの組織設定について、手動で個別に追加する場合や、CSV インポートにより追加する場合のいずれにおいても、1ユーザーにつき設定できる組織の数は、最大15 […]
CLOMO PANEL の Devices 画面に登録されているデバイス情報のうち、「MDM管理下から外れていない」デバイス情報のみを抽出したい場合、Devices の詳細検索機能の利用で可能になります。 詳細検索手順 […]
「新しいエンタープライズ App 作成者の信頼を許可」のチェックを外した場合(許可しない)、アプリのインストール自体に影響はありませんが、インハウスアプリの起動に関わる信頼操作に影響があります。 信頼操作は、デバイス上で […]
「CLOMO PANEL」→「iOS/macOS 基本設定」の自動適用プロファイル欄にある「MDM Agent for iOS 設定」を設定すると、CLOMO MDM 管理下、かつCLOMO MDM Agent for […]
自動適用プロファイル(全体および組織向け)の追加や削除をおこなった場合、設定変更が完了した時点で、追加の場合はプロファイルのインストールコマンド、削除の場合はプロファイルのアンインストールコマンドが自動的に実行されます。 […]
CLOMO PANEL でデバイスとユーザーの関連付けを一括解除する場合、削除用に作成したユーザーとデバイスを関連付け、該当のユーザー情報を削除することで対応可能です。 1. Users/Org 画面より、削除用にダミー […]
VPP アプリケーションライセンスを付与済みのデバイスに対して、アプリのインストール通知コマンドを実行した際に、以下のようなエラーが出る場合、CLOMO サーバーと iTunes サーバーの間でライセンス情報の不一致が発 […]